五感で感じるやさしい住まい
― それは、暮らすたびに心がほどける、
家族の「最幸の居場所」
この土地を知り尽くした私たちだからこそ
できる設計と、素材・性能・設計力を
五感に訴えるカタチで融合させ、住まうすべての方の
毎日にゆとりとやすらぎを届けます。

01.光と風と、五感で感じる設計 | Design
窓から差し込む柔らかな光。そよ風に揺れるカーテン。ふと漂う木の香り。五感にそっと語りかけるやさしさと静けさに包まれる空間が、設計の出発点です。
長年の不動産事業で培った知見を活かし、土地の特性や周辺環境を読み解きます。日照や通風、アクセス、子育て環境まで含めた"土地の声"に耳を傾け、その場所に最もふさわしい空間を丁寧に描きます。
季節や時間の移ろいに寄り添い、家族の生活リズムに沿った心地よい暮らしをデザインすること。家族の暮らしを中心に考えた設計こそ、みつや建設が大切にしている信念です。
もっと詳しく見る

02.手足が喜ぶ、自然素材の心地よさ | Materials
無垢の床のぬくもり、塗り壁のやさしい質感、深呼吸したくなる澄んだ空気。触れたり嗅いだり、音を感じたりすることで心と身体が自然と整う、本物の心地よさです。
天然木や漆喰、珪藻土などの素材を活かし、長く暮らすほどに味わいが増す空間を丁寧に設計します。
家族が自然にリラックスできるやさしい住空間。それが私たちの目指す素材の心地よさです。
もっと詳しく見る

03.暮らしに"ちょうどいい"高性能 | Performance
自然の力を取り入れ、室内は年間を通して快適に保たれる設計です。四季の移ろいに寄り添い、足元から温かく、涼しさも心地よく感じられます。
全棟耐震等級3、断熱等級6を標準装備。省エネで光熱費の負担も抑えつつ、家族が安心して暮らせる環境を提供します。
暮らしに必要な性能を、さりげなく、しかし確実に整えた設計。それがみつや建設の性能思想です。
もっと詳しく見る

04.心をつなぐ、家族の居場所づくり | Sanctuary
家は、ただの建物ではなく、家族の物語が紡がれる舞台です。機能やデザインだけでなく、暮らす人の"心の動き"にそっと寄り添う設計を大切にしています。
収納しやすい場所を用意すれば、子どもは自発的に片付けを始めます。家事動線を工夫することで、夫婦の負担が軽くなり、家族の笑顔も自然と増えていきます。
「ここにいて落ち着く」「なんでもない時間が心地いい」と感じられる、やさしい居場所。それを、ご家族と共に丁寧に作り上げます。
もっと詳しく見る

05.暮らしてからも、そばにいる安心 | Partnership
家づくりは、完成がゴールではなく、暮らしのスタートです。「建てて終わり」ではなく、「建ててからが本当の関係」と考えています。
お引き渡し後の定期点検はもちろん、LINEや電話での相談もいつでも歓迎。小さな不安や疑問も気軽に相談できる身近さが、私たちの強みです。
家族の成長と共に変わる暮らしを、長く近くで支え続けます。それがみつや建設の約束です。
もっと詳しく見る